友心まごころブログ
福岡市内にて特殊清掃と生前整理のお見積り!
こんばんは。
本日は福岡市東区にて特殊清掃のお見積りと福岡市南区にて生前整理のお見積りを行いました。
特殊清掃では作業を行う予定ですのでオゾン発生器を使用し、消臭・除菌・消毒をしっかり行いたいと思います。
また故人様には悲しまれるご家族様がいらっしゃらないので、その想いも感じながら作業を行いたいと思います。
今回の様に孤立死される方は年々増え続けていますので、一件でも多く孤立死される方が減っていくような活動を行って行きたいと思います。
また福岡市南区にて生前整理のお見積りを行いました。
生前整理は孤独死・孤立死を減らす活動の一つと思いますので、お聞きしたい事や気になる事がある方は是非ご連絡下さい。
最後に福岡県内はもちろん、九州一円・山口方面までの遺品整理、家財品整理、生前整理、特殊清掃またオゾン発生機での除菌(消毒)・消臭作業のご依頼は友心・まごころサービスにお任せ下さい。
友心・まごころサービス←【検索】
舘林でした(。・_・。)ゞ
終活での生前整理!
こんばんは。
先日お見積りを行いました生前整理は終活の一つで、他にもいろいろと出来ることがあると思います。
自分自身がやりたい事を一つでも行う事やご家族やご近所の方と今以上にお話をする事、また弊社がお渡ししているエンディングノートの記入なども終活の一つだと思います。
この様に当たり前の事や少し意識することによって孤独死・孤立死から救われる可能性もあると思います。
終活について気になることや分からないことがあればご連絡ください、また終活や孤独死・孤立死をなくそうという活動の一環でセミナーを定期的に行っていきますので興味がありましたら是非セミナーの方にも足を運んでもらえると光栄です。
最後に福岡県内はもちろん、九州一円・山口方面までの遺品整理、家財品整理、生前整理、特殊清掃またオゾン発生機での除菌(消毒)・消臭作業のご依頼は友心・まごころサービスにお任せ下さい。
友心・まごころサービス←【検索】
舘林でした(。・_・。)ゞ
孤立死を減らす活動として!
こんばんは。
本日は孤立死を減らす活動として7月10日に行うセミナーの資料作りを行いました。
「孤立死をなくそう」と言うタイトルで、予定ではたくさんの方に来ていただけるということで弊社でも皆様に「良かった」や「勉強になった」などの声が聞けるように全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。
また弊社では終活セミナーの方にも力を入れており、地域の皆様に終活の大切さを伝えていきたいので、定期的に説明を行っていきたいと思います。
この様な活動も地域活性化に繋がると思いますので、いろんな方に参加してもらえると光栄です。
今後もセミナーなどのお話がありましたら弊社でも積極的に活動していきますので、皆様も地域のイベントやセミナーなどお時間がありましたら参加してもらえると嬉しく思います。
最後に福岡県内はもちろん、九州一円・山口方面までの遺品整理、家財品整理、生前整理、特殊清掃またオゾン発生機での除菌(消毒)・消臭作業のご依頼は友心・まごころサービスにお任せ下さい。
友心・まごころサービス←【検索】
舘林でした(。・_・。)ゞ
浮羽市にて家財品整理のお見積り!
こんばんは。
本日は浮羽市にて空き家の残存家財品整理のお見積りを行いました。
もともと住んでおられた方がそのままの状態でいなくなられ、全国的にもこの様な空き家が増えているのが現状です。
皆様もこの様な場合はどうすればいいのか分からない方や分かっていても手続きなどが面倒と言うことで放置されていくと思われます。
私自身も法律に詳しくないので、どの様な手続きで空き家になったお宅に入る事が出来るのかは分かりません。
ただ全国的に問題となっている事なので、私自身も勉強不足と言う理由だけで目をそむけないようにし、今後も多くの問題を一つでも解決できるような活動を行いたいと思います。
また孤立死も同じ事で接しにくいなどの理由で付き合わないのではなく、近所の方がコミュニケーションをとる一歩を踏み出すことで劇的に変わると思います。
結果孤立死になる場合もあると思いますが、絶対に発見が早くなると思います。
この様に社会問題は皆様一人一人が意識を変えていくことが一番の解決方法だと思うので一緒に頑張ってもらえたら光栄です。
最後に福岡県内はもちろん、九州一円・山口方面までの遺品整理、家財品整理、生前整理、特殊清掃またオゾン発生機での除菌(消毒)・消臭作業のご依頼は友心・まごころサービスにお任せ下さい。
友心・まごころサービス←【検索】
舘林でした(。・_・。)ゞ
「友心まごころサービス」は遺品整理を通して地域活動にも参加しています
福岡県及び九州地方全域で遺品整理や生前整理のご依頼を承る「友心まごころサービス」は、数多くのご依頼を通して感じた孤立死問題に対して真剣に向き合い、一人でも多くの方がそうした悲しい最期を迎えてしまうことがないように各地で講演会等を行っております。
また、遺品整理にて再利用が可能と思われる品 (主に未使用の消耗品等) があった場合はご遺族のご了承のもと、必要とされている機関に寄付をさせて頂くことで社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。