我々(友心まごころサービススタッフ一同)は、常に故人様、ご遺族様の立場で「心で整理」を心掛けて作業に従事します。「想いを大切に」をモットーに、人と人との「絆」の架け橋となり、ご依頼者様の支えとなり、時には我々の経験を活かし、地域社会への貢献活動にも積極的に取り組んでまいります。
近年急増し、深刻化している孤立死、自殺、ゴミ屋敷等の凄惨な現場での汚染除去、血液痕除去、腐敗液除去、死臭、腐敗臭の軽減、不衛生害虫駆除、残置物処理などの現状復旧を高度な専門技術でトータルにサポートするサービスです。
昨今の社会問題である少子高齢化、核家族化などの深刻化に伴い、家族間、近隣の方々との関係も希薄化しております。
本来、ご遺族様の手により行われていた「遺品整理」その作業をご遺族様に代わり行う遺品整理業者に依頼するケースが増え、需要が高まる現在、法令遵守で業務に携わる「遺品整理士」が必要とされております。
生前整理とは、自分の死後の整理を、遺族に負担を掛けないように生きているうちにご自身で整理することです。弊社では依頼者の意向通りに生前整理を行わせていただいております。
弊社では、これからさらに増えるであろう孤立死問題に対し、一人でも多くの方がそのような悲しい最期を迎える事がない様に、地域コミュニティー等で、講演を行い孤立死対策を行っております。
・地域の防犯パトロール
・遺品整理業界健全化に向けた認知活動
・孤独死問題についての講演
・家財道具、リサイクル品などの寄付
まごころブログ
福岡の「友心まごころサービス」は遺品整理のプロが真心込めて作業致します
福岡にある「友心まごころサービス」では、ケーブルステーション福岡様、フジテレビ『新報道2001』様よりテレビ取材のオファーを受けたことのある遺品整理をはじめ、終活の一環ともされる生前整理、孤立死(孤独死)・自殺等で家主が居なくなってしまったご自宅やお部屋 (主にゴミ屋敷等) を清掃し本来の状態まで回復させる特殊清掃、ハウスクリーニング、住宅のリフォーム、形見分け品運搬等のご依頼等を承っております。その中でも特に力を入れている遺品整理では、一般社団法人遺品整理士認定協会が推奨する遺品整理士の資格を取得したスタッフが法令に準じた正しい知識を用いて"安心と信頼のまごころサービス"をご提供、また遺品整理・特殊清掃前には提携のお寺様にて故人様のご供養を行い、当日はお寺様より頂いた御塩と御清酒で清めた後に作業を開始致します。
「友心まごころサービス」の遺品整理では故人様のご遺品を丁寧にまごころ込めて取扱い、必ずご遺族のご意向に沿って作業をさせて頂きますので、何らかの事情によりご遺族の手で遺品の仕分け・処分が難しいという場合は福岡の「友心まごころサービス」にお任せ下さい。